ときどきAnsible日記

主にITインフラ基盤の自動化に関する事を書いているブログです

Docker

Dockerコンテナに固定IPを振る

お疲れ様です。伊藤です。 今回は前回お伝えしたようにDockerについて書こうかと思います。 以前、Dockerコンテナって何?というような記事(Dockerコンテナの概要 - ときどきAnsible日記)を書きましたが、今回は実際にコンテナを使用するのにあたり、コン…

RedHat OpenShiftとは

お疲れ様です。伊藤です。すっかり年の瀬ですね。よく言う一年はあっという間とか、年々1年が短くなるとか言いますが、本当にマッハで過ぎた気がします。え!?あと2週間で今年終わるの!?という事実が今だ信じられません。 前回の記事の最後で次は柔らかい…

project DoAa(プロジェクト ドア)のご紹介

お疲れ様です。伊藤です。今回私がこのブログを書くきっかけになった社内プロジェクトのご紹介をさせていただきます。 名前の由来は「DockerとAnsibleを使ってインフラ構築の自動化(automation)を支援しよう」から来ています。頭文字を取っていくあたりはか…

DockerのWindows対応について

お疲れ様です。伊藤です。WindowsServer2016でDockerの対応がされた、と聞いていたんですが自分自身認識が間違っていたので覚書の意味を込めてここに書いておこうと思います。 まず、Dockerというかコンテナの基本ですが、コンテナはハイパーバイザ型の仮想…

Dockerコンテナの概要

お疲れ様です。伊藤です。先にインストールについて書いてしまったので順序が逆ですが、Dockerコンテナの概念的なことを記事にさせていただきます。 いまいちコンテナと言っても何を指しているかわからないですよね。。特にインフラに絡んでいない方には。。…

Dockerのインストール

お疲れ様です。伊藤です。今回Ansibleの環境を作る際に、実はDockerのコンテナを作成し、そのコンテナ上にAnsibleをインストールし管理サーバとしていました。コンテナであれば入れ替えか持ち出し、持ち込みも簡単ですしVMのように容量も食わないのでAnsible…