ときどきAnsible日記

主にITインフラ基盤の自動化に関する事を書いているブログです

2019年のブログのネタ

お疲れ様です。伊藤です。

あっという間に2018年も終わりですね。気が付けば大みそかにブログ書いてます。 最初はあったかいといわれていたのに、ここへきて寒波が訪れているとか。皆様風邪などひかれぬようにお気を付けください。

というわけで2018年最後のブログは2019年のブログで何を書くかをちょっと挙げていきたいかなと(何を書こうとしているか...のほうが正しいか、実際には自分に向けたメモです) まあ大みそかですし手短に(笑

Ansible Tower/AWX

まあ色々ありまして今年はAnsibleTowerとAWXを触る機会がありました。存在は知っていたのですがまあ色々と触ってわかったことがありますので、問題のないレベルでここに書いていきたいと思います。特にAnsibleとAnsibleTowerの関係は触ってみて初めて分かったところは多いですね...あと問題が無ければライセンスのことも書いていきたい...これはかなり大変だったので。あとはAWXですね。こちらも情報がほとんどない.....まあこれから触る人のわずかながらのご助力になればというところです。

Puppet Bolt

2018年の10月の突如現れたPuppetファミリーからの刺客。その内容はエージェントレスとかPythonベースとかかなりAnsibleと近いよう見えます。いや...Pythonベースなのかな...その辺もよくわからないぐらい情報がないので、ちょっと色々調べてここに書きたいと思います。PuppetだったらRubyだよな...

その他エージェントレスの自動化ツール

Itamaeとか何となくエージェントレスで自動化出来るものもちょっと確認しておきたいと思います。あと最近教えていただきましたOpenPIE。こちらも調べて書いていきたいですね。おそらく2019年はAnsibleに追従する次のツールが出てくると思いますのでそれらを拾っていければよいかと思います。

RHEL 8

ベータ版が出てきたrhel8。やっとこさ7になれてきたというところなのに、もう8っすか...この職業の宿命ですね..このあたりのことも試してみてここに書きたいですね。

というわけで2018年のブログはこちらで終了です。1か月1回更新にも関わらず見ていただいた皆様誠にありがとうございます。2019年も細々とやってまいりますのでもしよろしければ引き続きよろしくお願いいたします。それではよいお年をお迎えください。お疲れ様でした。